ケンブリッジ大学出版局が目指すこと 〜 Better Learning Philosophy 〜
What's Better Learning
教える自信と、学ぶ楽しさを世界へ。
信頼できる教材、サポート、テクノロジーを通して、一人一人にとって最高のティーチング、そして学習を支えること。それが私たちケンブリッジ大学出版局がBetter Learningを通してお届けすることです。
「ケンブリッジ大学出版局」 で身に付ける
「使える」 国際標準の英語
ケンブリッジ大学出版局が目指すこと 〜 Better Learning Philosophy 〜
教える自信と、学ぶ楽しさを世界へ。
信頼できる教材、サポート、テクノロジーを通して、一人一人にとって最高のティーチング、そして学習を支えること。それが私たちケンブリッジ大学出版局がBetter Learningを通してお届けすることです。
イベント・お知らせ
Cambridge Day Tokyo 2023 第二弾 開催決定! 2023年11月5日(日)
毎年大変多くの先生方にご好評いただき、リピーターも多い英語科教員向けセミナーCambridge Dayを、秋に第二弾として再度東京にて開催いたします。
今回もとても豪華な講師陣にご登壇いただきます! ケンブリッジが誇るアジアのスーパートレーナーAllen Davenportも再来日が決定!
皆様ぜひこの機会をお見逃し無いようお願いいたします。
――――――――――――――
日時:2023年11月5日(日) 10:00 – 13:15 (09:40~開場)
場所:日本出版クラブ (東京都千代田区神田神保町1-32 / 最寄り駅:神保町駅)※例年と会場が異なります。ご注意ください。
参加対象者:中学・高校で英語を教える先生方、教育委員会関係者
予約:要事前申し込み (先着順)
入場料:無料
定員:150名(各ワークショップ38名程度)(先着順)
詳細はこちらのリンクから
――――――――――――――
※イベントの内容は、天災や新型コロナウィルス感染症の影響などでやむを得ず変更になる場合がございます。予めご了承ください。
【2023年11月9日(木)セミナー開催】Cambridge X 工学院大学附属中高
Cambridgeと工学院大学附属中学校・高等学校は、中学・高校で英語を教えていらっしゃる先生方および英語教育関係者を対象としたセミナーを開催いたします。
Cambridgeの人気ティーチャートレーナーAllen Davenportによるスペシャルセミナーに加え、日本初のCambridge English スクール認定校の取り組みおよび公開授業を実施いたします。
皆さまのご参加をお待ちしております。
※駐車場のご用意はございません。当日は公共交通機関をご利用ください。会場への直接のお問合せはご遠慮ください。
※お問合せ:japanevent@cambridge.org(件名に必ず「工学院大学附属中高セミナー」と明記ください)
Mini-Cambridge Day 福岡 with 英語力向上プロジェクト“Teamくわけん” 2023年11月4日(土)開催決定!
ケンブリッジが、福岡英語力向上プロジェクト“Teamくわけん”と共同でワークショップを開催します。
「自分のTeaching skill をブラッシュアップしたい」、「授業で使えるアイディアが欲しい」、 そんな先生方のご希望にこたえるべく、ケンブリッジのティーチャートレーナーAllen Davenportがワークショップを行い、福岡英語力向上プロジェクト“Teamくわけん”の上原先生がAllenとの対談や会場からの質疑応答をファシリテートします。皆様ぜひご参加ください!ケンブリッジの教材の説明会ではありませんので、教材を使ったことがない方のご参加も大丈夫です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■日時:2023年11月4日(土)12:25~ 14:35(入場開始12:00)
■会場:九州国際大学付属高等学校 (福岡県北九州市八幡東区枝光5-9-1) 最寄駅 JR枝光駅から徒歩12分
(※駐車場には限りがあるため、なるべく公共交通機関をご利用の上ご来校ください。駐車場は付属高等学校正門を右手に見て、
そのまま校舎沿いを行くと駐車場入口が見えます。駐車場内白線にご駐車ください。
会場担当:桑野先生(九州国際大学付属高等学校)
■対象:中学・高校で英語を教える先生方、教育委員会関係者
■参加費:入場無料
ケンブリッジクラブ
毎年大変多くの先生方にご好評いただき、リピーターも多い英語科教員向けセミナーCambridge Dayを、秋に第二弾として再度東京にて開催いたします! 日本のGIGAスクール構想を牽引してきた武藤氏(文部科学省 学校デジ […]
ストアフロント 購入および当社サービスに関して ケンブリッジストアフロント ケンブリッジのAmazonストアがオープンしました。 ストアトップページ:Cambridge English Japan (https://w […]
「自分のレベルはどれくらい?」「自分にピッタリなレベルの「in Use」はどれ?」… Grammar in Use、Vocabulary in Useなどさまざまな「in Use」シリーズで、どのレベルから始 […]